原典 現代中国キリスト教資料集 プロテスタント教会と中国政府の重要文献1950-2000 上製
富坂キリスト教センター 編
出版社:新教出版社
出版年:2008年01月
コード: 944p ISBN/ISSN 9784400227076
《目次》
第I部 現代中国キリスト教に関する基本資料
第1章 中国キリスト教史にこだまする「三自」の呼び声
第2章 新中国におけるキリスト教の自己変革
第3章 「三自愛国」運動の前進と拡大
第4章 新中国の神学的思惟の足跡
第II部 信教の自由に関する中国政府の基本資料
第1章 憲法および特別行政区基本法における信教に関する規定
第2章 中国政府要人の重要講話
第3章 宗教政策に関わる通達文書
第4章 全国レベルの宗教行政に関わる法規
第5章 国務院部門の規則規定
第III部 信教の自由に関する中国政府の見解
付録
付録I 年表 その他资料
付録II 日中キリスト教の交流
本書は広く中国の歴史や社会、国際関係を知る上でも重要な文献。
書館、大学図書館、中国関係の研究機関・
社会主義体制の下で、
いうまでもなく、わたしたちはお互いに関係を結ぼうとする時、
ればならない。
にせよ、それを行動に移さなければなるまい。その為、
中国のキリスト教の歴史は7世紀の「景教」に遡るが、
ト教は帝国主義による中国への文化侵略の先兵と見なされてきたの
反帝国主義の「三自愛国運動」(自治・自養・自伝)
物館に入った」と宣言されたほど宗教は壊滅的な迫害を受け、
れた。以来、「キリスト教ブーム」
今日まで、中国基督教三自愛国運動委員会・中国基督教協会は、
から脱皮させ、
だろう。
2007年4月に来日した中国基督教協会代表団の発表によると、
27年間5000万冊、世界一多い国とされている。「
師は中国で布教できるか」。本資料集は、
的、多角的に紹介し、これらの素朴な質問に答えるだけでなく、
社会の安定と経済の持続的な発展は、
ない。1993年、江沢民党総書記は「
として邪教集団や宗教を隠れみのにした違法活動に対する取締りを
「
家に如何に適応していくか、
論」
造だけで捉えていた思考様式を打ち砕いた。
問題でもある。「有神論」の宗教団体と「無神論」の中国共産党。
评论